JIBUMI

自分を磨くためにしてよかったことを紹介するブログ

ビタバァレーを食べ続けてわかった!ダイエット効果と選び方

ダイエットと健康のために、10年以上色んな種類のビタバァレーを食べ続けてきました。

ビタバァレーには押麦より優れた特徴、ダイエット効果があります。

ビタバレーは太る?痩せる?メリットとデメリット、ビタバレーの効果、種類など経験をもとに解説します。

 

 

ビタバァレーの優れた効果効能

 

ビタバァレーご飯

 

ビタバァレーを選んだ理由


ビタバァレーを食べ比べては、家族に聞かれてもいない豆知識レベルのウンチクを述べるほどビタバァレーにはまり、家族の好みもあるので何種類かをローテーションして使っています。

 

ビタバァレーを食べ始めたきっかけは、度々できる家族の口内炎でした。

ビタミンBを添加している大麦をお米と一緒に炊くといいとの情報を得て、初めてビタバァレーを知りました。

それからずっと食べています。

 

押し麦よりもビタバァレー推しです。

 

炊飯時のお米との割合は好みで多くしたり少なくしたりでき、白米とも馴染むのでオートミールが苦手な家族もこれは食べてくれました。

今では白米だけだと物足りないと言うほどです。

 

長いこと食べ続けているのは、白米だけよりも腹持ちがよくなりビタミンBも摂れるから。

口内炎ができる理由は色々あるみたいですが、ビタミンBが不足することも理由の一つのようです。

 

それにお酒を飲むとビタミンB1を通常の2倍消費するんだとか。

そんな家族の健康管理のためにビタバァレーは役立っています。

 

ビタバァレーとは?

 

はくばくビタバァレー


ビタバレーでもビタヴァレーでもなく「ビタバァレー」です。

 

ビタミンBを添加した大麦(バァレー)なので「ビタバァレー」

造語ですね。

 

もともと大麦は栄養価が高く、食物繊維(水溶性と不溶性)、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていますが、そこに更にビタミンB1やB2を人工的に加えてよりパワーアップしたものがビタバァレーです。

 

ビタミンB1、B2の効果効能

 

ビタミンBタブレット

 

ビタミンB1(チアミン)は、糖質をエネルギーに変える時に必要なビタミンです。

不足するとエネルギーを作り出すことができなくなるので疲れやすくなります。

 

激しいスポーツをする人もエネルギーをたくさん消費するのでビタミンB1が不足しやすくなります。アスリートには必要不可欠です。

 

ビタミンB2(リボフラビン)は、糖質、脂質、たんぱく質代謝、皮膚や粘膜の健康維持に必要です。

 

ビタミンB2が不足すると脂質をエネルギーに変えることができなくなり、口内炎、口唇炎、口角炎、肌荒れなど粘膜や皮膚に炎症がおきたりします。

 

土用の丑の日(どようのうしのひ)にうなぎを食べるのは、うなぎに豊富に含まれるビタミンB1、B2が疲労を回復するからなんですね。

 

うな重

 

ビタバァレーのダイエット効果

 

毎日、パンやパスタ、ラーメン、うどん、白米などの、炭水化物中心の食生活だと糖質をエネルギーに変えるのに必要な、ビタミンBが不足してしまいます。

 

ビタバァレーには、ダイエットに必要なビタミンB1、B2が押し麦よりも多く含まれています。(添加している量はメーカーによって違う)

 

それに、2種類の食物繊維(水溶性と不溶性)が豊富に含まれているので、満腹感と腹持ちのよさで食べすぎを防いだり、糖質の吸収を緩やかにするので血糖値の上昇も緩やかにします。

 

便秘改善にも効果的です。

便のかさを増し、コレステロールを吸着して排出したり、食物繊維が大腸内で分解され発酵するとビフィズス菌などの善玉菌が増えて腸内環境がよくなります

 

これが白米だけを食べた場合、食後血糖値は急上昇してしまいます。

この違いは食物繊維の量

大麦に含まれる食物繊維は、白米の約20倍です。

 

以上の事から、白米だけで食べるよりビタバァレーを混ぜて食べたほうが、太りにくく、痩せやすくなる、ということがわかります。

 

 

 

 

ビタミンBが不足すると?

 

「江戸わずらい」って聞いたことありますか ?

江戸時代に江戸で流行った奇病のことで、今でいう脚気(かっけ)のことです。

 

脚気とは重度のビタミンB1不足により患う病で、多くの死者が出たそうです。(足のむくみ、しびれ、疲労感、息切れ、動悸、心不全、重症化すると死に至る)

 

玄米やヒエ、アワの主食から、精米した白米に変わりビタミンB1が不足したことが原因だといわれています。

 

穀物と玄米

 

飽食の時代といわれる現代では、ビタミンB1が不足することは考えにくいと思っていました。

 

ところが最近でもインスタント食品の利用が増えたからか、ビタミンB1不足による脚気(かっけ)が報告されているんだそうです。

 

いくら食べる物がたくさんあっても、その中から何を選択するかで健康状態が変わります。

栄養のバランスを考えて選択しなければ自分の体は守れないということです。

 

ほとんどのインスタントラーメンの原材料に、ビタミンB1が記載されていることがずっと気になっていたのですが、もしかして脚気対策なんですかね。

 

 

 

メリットとデメリット

メリット 

  • 糖質、脂質をエネルギーに変換するために必要なビタミンB1・B2を摂取できる
  • 腹持ちのよさなどのダイエット効果、便秘改善、脚気予防、疲労回復
  • 好みの配合、分量で食べることができる
  • ビタバァレーだけでも食べられる(雑炊、サラダのトッピングなど)

 

 デメリット 

  • ビタミンB2特有の匂いが若干する。苦手ならビタミンB1だけ添加しているものを選ぶとよいです。(選び方で解説します)
  • 人工的にビタミンを添加していることに抵抗がある人もいるかも。でも食後にビタミン剤を飲むのと同じこと。ビタミン剤を飲む手間が省けて楽ですけどね。

 

ビタバァレーの選び方

 

オヒサマ印ビタバァレー

 

ビタバァレーは一種類だけではありません。

今まで食べてみたビタバァレーは、大きさや色や食感、栄養素に違いがありました。

 

ビタミンB1だけを添加しているものと、ビタミンB1とB2を添加しているものがあります。

ビタミンB1ビタミンB2を添加しているものは黄色っぽくチョコラBBドリンクのようなビタミンB特有の香りが若干します。(炊飯後は気になりません)

 

添加してるビタミンの量によって匂いが変わります。この黄色はビタミンB2(リボフラビン)によるものです。

 

ビタミンB1だけを添加しているものはそれに比べて白っぽい色です。

中には、ビタミンB1しか添加していないのに、色をつけるために着色料としてビタミンB2を使っているビタバァレーもあります。

  

押し麦と米


粒の大きさは、米粒位の大きさと、押麦そのままの大きさのものがあります。

 

大麦胚芽を多く残した胚芽押麦は、より栄養があり、粒が米より大きいので食感もプリっとしています。

米粒と同じくらいの大きさのビタバァレーは砕いてあるので、もっと地味な食感でサイズ的にも白米になじみます。

これは好みですが、胚芽押麦は栄養価は高いが、米になじまない独特の存在感がデメリットと感じる人もいます。

 

砕いてあるビタバァレー


 

↓個人的に好みのビタバァレー(ビタミンB1・B2添加)

 


日本精麦 オヒサマ印ビタバァレー 1kg

 

↓九州産の大麦を使用した米粒サイズ(ビタミンB1、B2添加)


石橋工業 九州産ビタバァレー 800g×3個

 

↓胚芽押麦ビタミンB1・B2以外の栄養が豊富(米より粒が大きい)

 


西田精麦 国産 ビタバァレー 800g×12個

 

↓ビタミン特有の匂いがしない(ビタミンB1添加でビタミンB2を着色料として使用)

 


はくばく ビタバァレースタンドパック 540g×6袋

 

↓胚芽押麦の大容量サイズ(コスパが高い)


西田精麦 胚芽押麦ビタバレー 20kg

 

最後に

ビタバァレーを食べ続ける理由は、食物繊維とビタミンB1、B2が健康維持とダイエットに必要だからです。

手間いらずで扱いやすいのも、続けやすいポイントです。

 

 

 

 \こんなことも書いています/

jibumi.hatenablog.com

jibumi.hatenablog.com

 

jibumi.hatenablog.com