JIBUMI

自分を磨くためにしてよかったことを紹介するブログ

パラサイトクレンズを食事制限なしでやってみた意外な感想

パラサイトクレンズ(寄生虫駆除)は嘘なのか?

それを検証するために試してみたら色々なことが。体験談です。

寄生虫って怖いと感じた話や、パラサイトクレンズのやり方と効果、チンキの飲み方と注意点、カンジタや食べてはいけない物についてまとめました。

 

パラサイトクレンズに使う二種類

 

パラサイトクレンズでどんな効果があるのか? 

 

学校で行われていた、ぎょう虫検査という「寄生虫の卵検査」も廃止されましたね。

昔にくらべ、感染率がかなり減ったことが理由のようです。

でも、人間に寄生する寄生虫はぎょう虫だけではありません。

日本には、100種類以上いるみたいです。

 

パラサイトクレンズとは?

 

パラサイト(寄生、寄生生物)、クレンズ(浄化、洗う)

 

究極のデトックスともいわれているパラサイトクレンズ。

パラサイトクレンズは体内の寄生虫を駆除すること。

虫下しです。

 

寄生虫?体内にそんな虫棲んでるの?まさか~って思いますよね。

でもほとんどの人にいるらしいですよ。

オペラ歌手のマリアカラスが、痩せるためにサナダムシを腸内で飼っていたのは有名ですね。

あれは故意に取り込んだ例ですが。

 

生の魚や生の肉、生野菜などを食べることで、寄生虫を体に取り込んでしまうらしいです。

生肉は食べないけど、生の魚とはお寿司とかお刺身ですよね。

あと、犬や猫などのペットを飼っている人も。

寄生虫いるかも…と思いました。

 

 

 

パラサイトによる影響

 

驚いたのが、寄生虫がいると思考や食の好み性格にも影響を及ぼすらしいということ。

ネズミの思考を操る、トキソプラズマという寄生虫を知っていますか?

 

トキソプラズマがネズミに寄生すると、ネズミは猫に対して恐怖心がなくなって大胆に行動するようになり、猫に捕まりやすくなるんだそうです。

 

なぜそんな風にコントロールするかというと、ネズミを介して猫に寄生したいからです。

トキソプラズマにとってネコは、子孫を残すための有性生殖をする場所なので何としてもネズミを食べてもらいたいわけです。

 

トキソプラズマが、脳内に侵入するために必要な※GABA (ギャバ)というアミノ酸を作らせているという報告もあるようです。

※GABA とは脳に存在する神経伝達物質で、リラックス効果があるといわれている。

リラックスすることで恐怖心や警戒心が減るのではないかと考えられているようです。

 

パラサイトにマインドコントロールされてしまう、というオカルト的な現象があるなんてちょっと信じがたい…けど興味深い。

 

 

 

 

腸内細菌にも善玉菌と悪玉菌があるように、この寄生虫にも良い寄生虫と、悪い寄生虫がいるんだそうです。

 

良い寄生虫は消化などをサポートする働きをしますが、悪い寄生虫は異常な食欲、逆に食欲がなくなったり、容姿を老けさせたりするんだとか。

 

宿主のストレスなどによって突如、良い寄生虫が悪い寄生虫に変わることも。

怖い怖い。

 

やる気が起こらなかったり、食べても食べてもお腹いっぱいにならないとか、小麦粉製品や甘い物を異常に欲するとか、ダラダラしてしまうのも寄生虫の仕業だったりするらしい。

 

更年期なのか季節の変わり目によるものなのか、はたまたパラサイトによるものなのか、やる気が起きない自分の体で実験してみたいと思います。

 

パラサイトクレンズに使うもの

 

 

この3種類のハーブが配合された液体とカプセルを飲み比べてみようと思い購入したので、今回は液体 (チンキ、ティンクチャー)で検証してみます。

 

パラサイトクレンズチンキ

 

ワームウッド(ニガヨモギ)と黒クルミで、成虫と幼虫を駆除し、クローブで卵を駆除します。

ワームウッド(ニガヨモギ)は、古代エジプトの頃から寄生虫駆除に使われていたようですよ。

効果があるからこそ今まで受け継いできたわけですから、信憑性は高いですね。

 

この液体は、ニガヨモギによる苦みが特徴で、キレのいい爽やかな苦味がします。

例えるなら匂いはうがい薬のイソジンで、グレープフルーツの内側の白い皮の苦味のような感じ。

 

ニガヨモギの効能には寄生虫の駆除意外に、消化促進、健胃作用があるからか、飲むと胃がスッキリします。

とにかく苦いですが個人的にはこの苦さが好きです。

 

 

苦いのが苦手であればカプセルに入ったものもあります。

 

 

パラサイトクレンズのやり方

満月

 

パラサイトクレンズの方法は色々あるのですが、一例を紹介します。

満月の5日前から始めるのがいいそうです。

理由は満月に卵を産むから

それも含めて全部駆除するためです。

 

10日飲んで5日休むを3回

 

食事制限もあるんですよ。

その内容が、小麦粉製品、豚肉、発酵食品、砂糖、甘い果物、乳製品、甲殻類、さつまいも、ジャガイモなど。

 

何でこれらを食べてはいけないのかは不明です。

あまり栄養分を与えない方がチンキの効果がでやすいから?

寄生虫を飢餓状態にするためかな?

 

もっと細かく制限している人もいるようですが、私には無理なので今回は制限なしで試してみました。

もっとゆるく、小麦粉、アルコール、カフェインを控える程度でもいいやり方もあります。

 

 

~チンキの飲み方と注意点~

 

この液体 (チンキ、ティンクチャー)を1日2回摂取。

良く振ってから、水にスポイト2杯分を入れて飲みほす。

水の量はお好みで。

当然ですが、水の量が少ないほど苦みを強く感じます。

 

1回で摂取するチンキの量は2滴ではありません。

スポイト2杯分はこれ位の量です。(下の画像 1.6ml)

2dropsではなく、2droppersfulなのでお間違いなく。

(droppersfulはスポイトのことなので、2スポイト分ということです)

 

パラサイトクレンズスポイト二杯分

 

 

パラサイトクレンズの効果

 

パラサイトクレンズは、寄生虫駆除のほかに、真菌症にも効果があるといわれています。

真菌症とは水虫、たむし、カンジタなど。顔中にあったニキビ(ふきでもの)もなくなったという例もあるようです。

ニガヨモギの殺菌、消炎作用によるものでしょうか。

体内に病原菌をもたらす寄生虫がガンの原因⁉というこれまた興味深い本もあり、知れば知るほど一刻も早く寄生虫を駆除したくなります。

 

 

 

10日終えての感想

  

  • 夢の質が変わる(はっきりと覚えている、映像?がきれい、おもしろい夢をみる)
  • 早朝から掃除をはじめるくらいやる気がみなぎる
  • 日中眠くならない
  • 体がスッキリシャッキリする
  • チョコレート、揚げ物、乳製品が食べたくなくなった(普段からそんなには食べない)
  • 食事制限していないが、小麦粉製品もあまり食べなかった
  • 耳の後ろにできた痛い腫れものがなくなった
  • はじめて3日くらいは便秘ぎみだった(満月の翌日に一気に排出。因みに月光浴もしてみた)

まとめ

 

自然と食事制限に近い食生活になったことが意外でした。

でも肝心なパラサイトは未だ発見できず。

排泄物をくまなく確認しているわけではないので、目視できていないだけで駆除されている可能性も考えられますが…

10日ではまだ駆除できないのかな?

ですが、この個人的な上記のような効果は、やる気がでなく困っていた自分にとっては驚きです。

この効果だけでも試してみた価値があります。

毎日見る夢も楽しみです。

寄生虫が駆除されたからこの効果なのか、ニガヨモギ、黒クルミクローブによるものなのかはわかりませんが引き続き検証してみたいと思います。

 

\こんなことも書いています/ 

jibumi.hatenablog.com

jibumi.hatenablog.com

 

jibumi.hatenablog.com